カテゴリ:イベント
  • サイエンスアゴラ2010のようす
    [ 2010-11-29 13:57 ]
  • ICRR・IPMU合同一般講演会のようす
    [ 2010-11-25 11:59 ]
  • サイエンスアゴラ2010
    [ 2010-11-18 13:03 ]
  • ICRR合同一般講演会「宇宙を旅する」
    [ 2010-11-01 18:48 ]
  • 「宇宙に住む銀河たち」講演
    [ 2010-10-27 16:11 ]
  • 柏キャンパス一般公開
    [ 2010-10-27 11:58 ]
  • 女子中高生支援事業イベント
    [ 2010-10-04 16:36 ]
  • 柏キャンパス一般公開
    [ 2010-09-24 10:00 ]
  • サイエンスカフェ「ガリレオ・ガリレイ」
    [ 2010-09-02 10:28 ]
  • 千葉国体2010
    [ 2010-07-26 10:25 ]
サイエンスアゴラ2010のようす
先日開催されたサイエンスアゴラ2010のようすについてお伝えします。
サイエンスアゴラ自体はお台場の国際研究交流大学村で開催され、
IPMUとほかWPI拠点、JSPS主催のパネルディスカッション「一緒に考えよう!日本の未来戦略」のイベントについては東京国際交流館にて行われました。
多摩六都科学館の高柳館長にファシリテーターを引き受けていただき、大阪大学コミュニケーションデザイン・センター特任助教の春日氏、沖縄科学技術大学院大学代表研究者の銅谷氏、東北大学原子分子材料科学高等研究機構(AIMR)准教の一杉氏、大阪大学免疫学フロンティア研究センター(IFReC)助教の福永氏が話題提供者として日本と世界の研究所の違い、今後の課題などについてお話していただきました。
会場からの意見に話題提供者が答えるなど、提供者と聴講者双方のコミュニケーションをはかる企画でもありました。
世界から見た日本について、うまくいっている面と改善しなくてはいけない面を考えるきっかけになったのではないでしょうか。
WPIとしてははじめて合同でイベントを開催しましたが、主催側もとても良い経験になりました。
主に企画担当いただいたAIMR池田さん、MANAの川端さんには本当にお世話になりました。


by fu-miyazoe | 2010-11-29 13:57 | イベント
ICRR・IPMU合同一般講演会のようす
先日宇宙線研と今回4回目となる合同一般講演会を理学部小柴ホールで開催いたしました。
今回も応募者が多く、抽選で落選された方が多数いらっしゃって・・・申し訳ございませんでした。
IPMUからは向山准教授、ICRRからは宮原助教に講演していただきました。
向山さんは初期宇宙や次元の話、宮原さんは宇宙線がどのように地球の環境に影響を及ぼすかについて話をしました。
多くの方から質問があり、講演後はホワイエで講師を囲んで懇談の場を設けました。
参加者はコーヒーを片手に、非常に熱心に講師の話を聞いていました。
第5回目は春に柏で開催予定です。
お楽しみに。




by fu-miyazoe | 2010-11-25 11:59 | イベント
サイエンスアゴラ2010
11月19日(金)、20日(土)、21日(日)の3日間、JSTが主催で、国際研究交流大学村にて「サイエンスアゴラ2010」が開催されます。
そこでJSPSとWPIの5拠点(東大IPMU、京大iCeMS、NIMSのMANA、東北大AIMR、阪大iFReC)がパネルディスカッションを開催します。
詳細はこちら
日時:2010年11月20日(土)15時〜16時30分
場所:東京国際交流館 - 会議室1(4階)
申し込み:不要
皆様の参加をお待ちしています!

by fu-miyazoe | 2010-11-18 13:03 | イベント
ICRR合同一般講演会「宇宙を旅する」
11月14日(日)13時〜、
今回第4回目となるICRRとの合同一般講演会「宇宙を旅する」を開催いたします。
講師は、IPMUからは向山信治特任准教授、ICRRからは宮原ひろ子特任助教が講演されます。
向山さんは、「四次元をこえる宇宙」という講演で、宇宙の次元の話をします。アインシュタインの相対性理論や最新のひも理論を交えつつお話してくれるそうです。
また、宮原さんは、「宇宙の天気と地球の天気」という講演で、宇宙線の影響が地球の気候に関係しているという興味深い話をしてくれます。
明日の11月2日が締切ですが、もう少し募集を延ばすことにしましたので、まだ応募されていない方は是非この機会にご参加ください。
場所は東京大学本郷キャンパス理学部小柴ホールで行います。


by fu-miyazoe | 2010-11-01 18:48 | イベント
「宇宙に住む銀河たち」講演
2010年10月29日(金)15時〜15時50分に東京大学柏図書館1階メディアホールで、
IPMU研究員の田中賢幸さんが「宇宙に住む銀河たち」の講演を行います。
内容は、以下の通りです。
宇宙の中で星は集団をなし、銀河を形作っています。
夜空にうっすらと見える天の川も、銀河の一つ。
宇宙には数え切れないくらいの銀河が住んでいます。

銀河は明るさや色、形がそれぞれ異なり、非常に個性豊かです。
明るい銀河や暗い銀河、赤い銀河や青い銀河、渦巻きのある銀河やない銀河、
といったように。それらの個性は、銀河がどうやって生まれ、
どのように育ってきたのか、ということと密接に関係しています。

講演では、すばる望遠鏡を代表とする、近年の大型望遠鏡で得られた
写真を用いて、近くの銀河から遠い昔の銀河の姿までを紹介します。
それらを手がかりに、宇宙に住む銀河たちの謎に一緒に迫ってみませんか?


詳細はこちら

最先端の天文学を扱う研究者を身近に感じていただけるこの機会、是非ご参加ください!
by fu-miyazoe | 2010-10-27 16:11 | イベント
柏キャンパス一般公開
今週10月29日(金)、30日(土)10時〜16時30分、
東京大学 柏キャンパス 一般公開が開催されます!
普段なかなか入る機会のない様々な研究機関や研究室を訪問し、最先端の科学に触れることができる良いチャンスです。
各研究機関の催しはこちらでチェックできます→http://www.kashiwa.u-tokyo.ac.jp/opc2010/pdf/leaf2010.pdf
もちろんIPMUも一般公開に参加します。
新しい建物になってはじめての一般公開です。
ラインナップはこちら

講演
「超新星で探る宇宙の進化」
数物連携宇宙研究機構 特任教授 野本憲一
10月30日(土) 11:00 - 12:30

「外国人研究者受け入れの舞台裏」
数物連携宇宙研究機構 国際交流係長 小澤みどり
10月29日(金) 13:30 - 14:10

外国人による日本語劇
「新説 桃太郎」
数物連携宇宙研究機構 日本語教室
10月29日(金) 14:10 - 14:30

展示
「初期宇宙シミュレーション」

「重力レンズで探る暗黒物質」

ビデオ
「はてな宇宙」

「数物連携宇宙研究機構 -宇宙の言葉を解明したい-」

そのほか、宇宙の謎に関するさまざまな展示物を用意しています!
スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしています。

by fu-miyazoe | 2010-10-27 11:58 | イベント
女子中高生支援事業イベント
東京大学 柏キャンパスの新領域創成科学研究科(FS)物性研究所(ISSP)、数物連携宇宙研究機構(IPMU)が協力して、10月30日(土)の柏キャンパス一般公開中に“女子中高生支援事業「未来をのぞこう!」”を開催します。
昨年はIPMUは単独でこのイベントを行い(昨年のようすはこちら)、女子中高生の皆さんとつくばにある高エネルギー加速器研究機構(KEK)へ施設見学に行きました。

今年のイベントでは、
女子中高生の皆さんには、最初 各部局でのイベントに参加していただきます
(ちなみにIPMUでは田中雅臣博士研究員による「宇宙の大きさを実感してみよう!」を行います。詳しくはこちら。)。
その後1時40分からは3つの研究機関でのイベント参加者が集まって、講演を聞いたり、パネルディスカッションに参加していただくことになります。また、最後には女性研究者とのティータイムが実施されます。

女性研究者からいろいろなアドバイスを受けることができますよ。

このイベントの詳細はこちら
まだ応募に余裕がありますので、女子中高生の皆さんは是非この機会にご参加ください!
by fu-miyazoe | 2010-10-04 16:36 | イベント
柏キャンパス一般公開
10月29日(金)、30日(土)において、東京大学の柏キャンパス一般公開が行われます。
IPMUにとっては新研究棟ができてはじめての一般公開です。
一番の見所は、
天文学者であるIPMUの野本憲一教授の
「超新星で探る宇宙の進化」という講演でしょう。
最近パリの天文学会でメダルを授与された野本先生。
「現代のガリレオ」と新聞にも書かれていました!
いつもニコニコして楽しい野本先生ですので、
是非この機会に「現代のガリレオ」こと野本先生に色々な質問をしてみてください。
やさしくこたえてくれること間違い無しです。

また、29日には国際交流係長の小澤さんによる「外国人研究者受け入れの舞台裏」、
IPMU研究者による日本語劇「新説 桃太郎」が行われます。
外国籍研究者の多いIPMUならではの催しです。
詳細はこちら

スタッフ一同お待ちしております。


by fu-miyazoe | 2010-09-24 10:00 | イベント
サイエンスカフェ「ガリレオ・ガリレイ」
9月12日(日)に、IPMUの大栗博司教授が、名古屋のルーセント・タワーにある常設のサイエンスカフェ「ガリレオ・ガリレイ」で、超弦理論についての一般講演を行います。
この「ガリレオ・ガリレイ」は常設型サイエンスカフェで、毎日のように多くの分野の科学者やエキスパートたちがここで一般の方との交流を楽しんでおられるようです。
大栗先生の今回のお話は、
「素粒子の究極の統一像を求めて」
だそうです。
詳しくはこちら
大栗先生のお話はわかりやすくて面白いので、是非皆さんに聞いていただきたいところです。
会場はJR名古屋駅前のルーセント・タワーだそうなので、名古屋近郊にお住まいの方は是非。
残席数も少ないそうですので、参加ご希望の方は、早めのご予約をおすすめします。
by fu-miyazoe | 2010-09-02 10:28 | イベント
千葉国体2010
今年、第65回国民体育大会が千葉県で行われます。
その炬火イベントが、東京大学柏キャンパス内で行われました。
なんでも、新領域の先生が、プラズマを使って採火したとのことです。
詳しくはこちら
炬火受皿への点火セレモニーを見る機会を得ました。

チーバくんも駆けつけてきました!

会期は9月25日(土)〜10月5日(火)です。
by fu-miyazoe | 2010-07-26 10:25 | イベント