メディアでも話題となっている、行政刷新会議の「事業仕分け」ですが、
IPMUを含む世界トップレベル研究拠点プログラムは大幅な予算縮減を提言されました。 IPMUでは下記のURLの通りのリリース(英文版のみ)を発表しています。 http://www.ipmu.jp/node/555
高エネルギー物理の広報担当者が半年に一度集まり情報交換をするInterAction会合に参加してきました。
今回はスイスとフランスの国境境にあるCERN(最近は、『天使と悪魔』の映画の一舞台として有名になりましたね)で会議が行われました。 初日は、CERNのツアーをホスト役が組んでくれました。 初めて訪れましたが、その規模の大きさに驚きました。 写真は、ATLASのコントロールルームです。 スケルトンになっているので、見学者は研究者の生活をリアルに感じることができます。 ここには研究紹介の3Dシアターもありました。 また、LHCのトンネル制作の現場も見学させてもらいました。 会議には、Fermilab、SLAC、DESY、KEKなどの機関が参加。 Twitterなど使用した新しいメディアやコミュニケーションのあり方について、各国のアウトリーチの方法などについて情報交換をし合いました。 とても勉強になり、いろいろ考えさせられました。
日本の物理学分野で最も権威があるとされる仁科記念賞の2009年度受賞者に、IPMUの大栗博司主任研究員が選ばれました。
授賞理由は「トポロジカルな弦理論の研究」です。 授賞式は12月4日に都内で開かれるとのこと。 大栗先生、おめでとうございます。 今回の受賞を心からお祝いするとともに、今後も超弦理論研究に大きな貢献を続けられることを期待したいと思います。 IPMU プレスリリース => http://www.ipmu.jp/ja/node/543 < 前のページ次のページ >
|
カテゴリ
以前の記事
2014年 05月
2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 お気に入りブログ
リンク
検索
タグ
カブリ
機構長
サイエンスカフェ
アウトリーチ
広報
柏キャンパス
ティータイム
イベント
村山斉
サイエンスコミュニケーション
カブリIPMU
IPMU
Kavli IPMU
研究者
大栗博司
新研究棟
テレビ
ヒッグス粒子
メディア
国際化
おすすめキーワード(PR)
【お知らせ】
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|