<  2011年 11月   >この月の画像一覧
  • 本日深夜IPMU協力の「サイエンスゼロ」が放映されます!!!
    [ 2011-11-25 17:22 ]
  • 「宇宙をのぞこう!」@IPMU 
    [ 2011-11-25 17:04 ]
  • あの人達がIPMUに・・・
    [ 2011-11-22 19:35 ]
  • 「加速宇宙の謎に挑む」@柏プラネタリウム
    [ 2011-11-21 20:58 ]
  • 宇宙を読み解く
    [ 2011-11-14 17:15 ]
  • 退職のご挨拶
    [ 2011-11-11 17:35 ]
  • ファーストスターは太陽の40倍の重さ
    [ 2011-11-11 15:46 ]
  • コズミックフロント
    [ 2011-11-04 23:00 ]
  • ガリレオX再放送
    [ 2011-11-02 19:08 ]
本日深夜IPMU協力の「サイエンスゼロ」が放映されます!!!
IPMUの野本憲一主任研究員らの出演する
NHKの番組、
サイエンスゼロ「爆発が迫る!? 赤色超巨星 べテルギウス」
が本日、11月25日の深夜に放映されます。

放送日は11月26日になっていますが、午前0時なので
実際の放送日は本日11月25日、金曜の深夜です。
(担当者はさっきまで勘違いしていました
ベテルギウスの爆発シミュレーションの映像などは必見です。
放送日のお間違いのないように!!!

そして、ベテルギウスといえば、野本さんの奥様でもある
サイエンスライター野本陽代さんの
「ベテルギウスの超新星爆発-加速膨張する宇宙の発見-」
という本が幻冬舎新書から発売されています。
べテルギウスに興味のある方にはこちらもおすすめします

by fu-miyazoe | 2011-11-25 17:22 | メディア
「宇宙をのぞこう!」@IPMU 
今週水曜日、11月23日の祝日に女子中高生を招いてのイベント
「宇宙をのぞこう!」が開催されました。

このイベントはJSTが女子中高生の理系進路選択を支援するために
行っている事業の一環として行われており、IPMUで開催されるのは
3回目になります。
また東京大学では理系最前線として女子中高生の進路選択支援に力をいれています。

今回、柏キャンパスではIPMUのお隣さんである宇宙線研究所(ICRR)との合同開催で
午前はIPMU講師の講義、午後はICRR講師の講義と実験というプログラムで
実施されました。

この日はプログラム開始前にサプライズゲストとしてIPMUの村山斉機構長が登場
村山さんの”ぜひ女子にも理系を目指してほしい!”という熱いメッセージは
女子中高生たちにも、保護者の方にも届いたことと思います

サプライズゲストに続いては、IPMUの西道啓博研究員による講義です。
女子中高生を前にした西道さんは”優しいお兄さん先生”といった感じで
宇宙の謎について講義を進めていきます。
GPS衛星が宇宙の重力の影響を受けている話などは
「へ~!!!」と思わず納得です。

そして講義の最後は”研究者になること”という、研究者を目指す中高生に向けた特別講義。
今回参加した方以外にもとても参考になると思うので
すべて紹介したいくらいなのですが、ひとつだけご紹介させていただくと、
”研究者というのは世界の一つの○○を探す仕事”
だということ。
世界で最初に○○を観測した、世界で最大の○○を行ったなど、
世界一もしくは世界初でないと意味がないということ。
世界一や世界初を見つけるだなんて
すごく夢のある仕事だと思いませんか

今回は女子中高生向けのイベントということで、西道さんに続いては
IPMUの女性研究員Alexie Leauthaud(アレクシィ)さんの講義です。
アレクシィさんはフランス人なのですが、英語も堪能なうえに、日本語も話せるのです。
今回は日本語でのスピーチとなりました。
アレクシィさんには研究者になったきっかけや研究者の魅力を話してもらったのですが、
研究者の一番の魅力は”自分の何よりも好きなことを仕事にできる”ことだそうです。
アレクシィさんは暗黒物質や暗黒エネルギーの研究をしています。
ますます日本語をブラッシュアップして次回は専門分野について
講義してほしいと思っています。

午後はICRRの伊藤助教と多米田研究員の講義&実験。
理論系の研究所であるIPMUには実験装置などがないので
実験と聞くだけでワクワクします
計算班と実験班に分かれての講義となったこともあり
ところどころしか聞くことができなかったのですが、
”理論を実証するのが実験である”という話は
理論系と実験系の研究者のイメージがわかりやすく
研究者を目指す中高生の参考になったのではないかと思います。




お昼のランチタイムと午後の講義後のティータイムは、
研究者や研究者の卵である大学院生を囲んでの懇談会の場となりました。



IPMUには女性大学院生がいないために、今回は東大理学部の
大学院生にお手伝いに来てもらいました。
いろいろな分野の”理系女子”&”理系男子”との懇談会は、
女子中高生のみなさんにとってより広い理系の分野へ興味をもつ
きっかけとして楽しんでいただけたようです。

ご参加いただいた中高生と保護者のみなさま、
今回の「宇宙をのぞこう!」への参加をきっかけに、
理系への進学や研究者に対する興味をもってもらえて、
何年か後にバリバリの理系女子になったみなさんに、
お会いできる事を楽しみにしています。

そして今回残念ながら参加することのできなかった女子中高生のみなさん、
また次回のイベントを楽しみにしていてくださいね




最後はみんな揃って記念撮影。










by fu-miyazoe | 2011-11-25 17:04
あの人達がIPMUに・・・
今日はIPMU始まって以来の(?)賑やかな一日でした。

人気漫才コンビ爆笑問題のお二人が出演されているNHKの人気番組
「爆問学問」のロケがIPMUにやってきたのです

メディア出演には慣れたIPMU機構長の村山ですが、
バラエティ系の番組はさすがに勝手が違った模様。
最初は少し緊張していたようですが、実際に収録が始まると
いつも通りの村山節
近くで撮影を見ていると爆笑問題との暗黒エネルギーならぬ
”知的エネルギー”の交感をビシビシ感じました。
爆笑問題のお二人の博識にも驚くばかりです。
とてもお忙しいだろうにいつ勉強されているんだろう・・・・。

ロケの最後にはIPMU名物3時のTEA TIMEに
爆笑問題のお二人が乱入。
研究者へのするどいツッコミに、仕事を忘れて
思わず爆笑してしまいました。
研究者たちにも楽しいひと時になったのではないでしょうか。

番組の放送予定は来年の1月です。
知的好奇心が満たされる楽しい番組になっていること請け合いです
また放送日が近くなったらこのブログで詳細を
お伝えしたいと思いますのでお楽しみに!

最後に、爆笑問題のお二人にIPMU訪問の感想を書いていただきました。



爆笑問題のお二方、NHKのスタッフの皆様どうもありがとうございました。

IPMUはこれからも楽しく宇宙を考えていきます!!!

by fu-miyazoe | 2011-11-22 19:35 | 広報活動
「加速宇宙の謎に挑む」@柏プラネタリウム
先週末、11月19日は柏プラネタリウムでIPMU講師による
やさしい宇宙の講演会「加速宇宙の謎に挑む」が開催されました。

この日はあいにくのお天気で、開始時刻には土砂降りの雨
足元の悪い中、柏市近郊からはもちろん、千葉県外からもご来場いただき、
本当にありがとうございました

柏プラネタリウムは柏市立図書館内にある40席ほどの小さなプラネタリウム。
柏プラネタリウム研究会の有志のボランティアさんが運営されています。



この日のイベントははまずはプラネタリウムでの星の投影会から始まりました。
久しぶりに見た一面の星空に、担当者もしばし子供に帰った気分

星空投影につづいては、IPMUの西道啓博研究員による講演会。
テーマは「加速宇宙の謎に挑む」。
具体的な数字を使った宇宙の広さの説明に客席からも感嘆の声が。
私たちの目に見える宇宙はほんの一部なんだなぁとあらためて実感です。
そんな宇宙の先をもっと探るために、IPMUが中心になって行っている
SuMIReプロジェクトの紹介もあり、
まだまだ解き明かされない宇宙の謎に興味を持っていただけた
講演会になったのではないでしょうか?

ちなみに目に見えない宇宙を研究している西道さんは、
意外や意外、目に見える星空の星座などはあまり詳しくないそうです

星空投影では目に見える宇宙の星の話、
講演会では目に見えない宇宙の話。
この対比を楽しめる素敵なイベントになりました。


最後に講師の西道さんを囲んで、柏市中央視聴覚ライブラリ、柏プラネタリウム研究会の
皆さまと写真撮影。
みなさま、どうもありがとうございました!


by fu-miyazoe | 2011-11-21 20:58 | イベント
宇宙を読み解く
11月12日は東京大学本郷キャンパス 小柴ホールで
IPMUICRR(宇宙線研究所)の合同講演会が開催され、
沢山の皆様にご来場いただきました。

ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました

ICRRの佐川先生の講演では、普段目にすることのない宇宙線観測装置、
TA(テレスコープアレイ)の設置の様子などもお話いただいて
宇宙線を身近なものに感じることができました。



IPMUの高柳先生の講演は「ひも理論で探るブラックホールの謎」
イラストを使ったスライドと、わかりやすい解説で、ひも理論やブラックホールの謎について
興味をもっていただけた事と思います。
来場いただいた皆さんの質問には専門的なものも多く、勉強不足の担当者としては
感心させられるばかりです。

講演会後は懇談会が行われましたが、両先生の周りには
すごい人だかりが!!!
両先生とも皆さんの熱意溢れる質問に熱心に回答されていました。



最後になりますが、本日よりIPMUの新任広報担当のヒジカタが
このブログを担当いたします。
”THE”文系人間の視点からIPMUの活動をわかりやすく、
皆さんにお伝えしていきたいと思います。

よろしくお願いします
by fu-miyazoe | 2011-11-14 17:15 | イベント
退職のご挨拶
IPMU広報担当の宮副です。
私事で恐縮ですが、11月15日をもって、IPMUを退職することになりました。
このブログでIPMUの生活や研究者、イベントなどご紹介してきました。
私がこのブログを更新するのは、今日で最後としたいと思います。

けれど、後任の方がこれを引き継いで、IPMUの日常生活やおしらせを引き続き発信していきます!
皆さん、引き続きこのブログを楽しんでくださいね
私もいちファンとしてIPMUをサポートしていきたいと思います
いままでどうもありがとうございました。




by fu-miyazoe | 2011-11-11 17:35 | お知らせ
ファーストスターは太陽の40倍の重さ
京都大学の細川隆史研究員 (現 日本学術振興会海外特別研究員)、大向一行准教授、東京大学の吉田直紀准教授、NASAジェット推進研究所のハロルド・ヨーク博士の4人による研究チームは、宇宙最初の星:ファーストスター(初代星)が生まれて成長していく過程のコンピュータシミュレーションを初めて行い、最終的に太陽のおよそ40倍の重さの星ができることを示しました。
そして、その論文が今日、米科学雑誌Scienceの電子板Science Expressに掲載されました!
この件で火曜日には記者会見も行いましたが、たくさんの記者の方にお越しいただきました。
今日の朝はNHKなどで会見のようすが放送されたので、見られた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111111/t10013885581000.html
IPMUのページはこちら
是非ご覧ください!
by fu-miyazoe | 2011-11-11 15:46 | プレスリリース
コズミックフロント
来週のNHKコズミックフロントに、
天文学研究者の野本憲一さんとロバート・クインビーさんが出演します!
ふたりは、超新星の研究をしています
ノーベル賞でも話題になった、超新星!
以前、韓流アイドル「超新星」というグループがいると知った野本先生は、その情報を早速教えてくれて、しかもすごく嬉しそうでした(笑)。

コズミックフロント「超新星を見つけ出せ!」
BSプレミアム
11月8日(火)よる9時〜
11月12日(土)午前0時〜(11日深夜)
11月14日(月)あさ8時〜
http://www.nhk.or.jp/space/program/cosmic.html

番組に出てくる板垣さん、
アマチュア天文家ですが、たくさんの星を発見していて、
この分野では研究者ではないけれどとても有名なかたです。

クインビーさんは番組中盤、
野本先生は、番組クライマックスに出演するとのこと。

おたのしみに
by fu-miyazoe | 2011-11-04 23:00 | お知らせ
ガリレオX再放送
以前放送された、「ガリレオX」という番組の、再放送が決定したそうです!
BSフジでご覧いただけます。
暗黒物質がテーマのこの回では、たくさんのIPMU研究者が出演しています。
30分で、かなり盛りだくさんな内容となっていますので、
是非皆さんご覧ください!
詳細は、こちらのURLより
by fu-miyazoe | 2011-11-02 19:08 | お知らせ