2月8日に記者発表を行ったカブリ財団からの寄付の受け入れと、
IPMUが”カブリ”の冠をつけたカブリ研究所の一員、”カブリIPMU”と なることについては数々のメディアでも取り上げていただき(ありがとうございます!) これらの記事をきっかけにIPMUに興味をもっていただいた方も多いようです。 記者会見から1週間が過ぎた昨日、2月16日の朝日新聞の科学欄でも 「東大数物機構に冠スポンサー」という記事で取り上げていただきました。 朝日新聞の記事と記者の執筆後記はこちら 海外では寄付を行った財団の名前をつける研究機関は少なくありません。 カブリ研究所の”先輩”である15箇所のカブリ研究所はもちろんのこと、 スローン財団やカーネギー財団の名前がついた研究機関名などを お聞きになったことがある方も多いと思います。 日本では欧米に比べると寄付文化が醸成していないということもありますが、 税制に”寄付を行うメリット”が少ないということもあり、安定した財源になりうる 寄付がそう簡単には集まらないのが実情です。 そんな中、カブリ財団からの寄付と、IPMUのカブリ研究所への仲間入り、 そしてその報道が日本の寄付文化へ一石を投じることになればと思っています。 ところで、昨日の朝日新聞の記事の中に ”数物機構は大学の予算に、国からの約14億円を加えた 年間50億円ほどで運営している” という一節がありました。 しかし実は研究費と運営費を合計した拠点活動の決算額は年間30億円ほどです。 WPI拠点としての国からの交付額14億円に加えての16億円の大半は、 IPMUの研究者が自らの努力で獲得した研究資金です。 そして研究費はあくまでも”研究”のための経費であり、事務職員の 人件費など機構の運営に使うことはできません。 そのような状況ですから”使途を制限しない”今回のカブリ財団からの 基金はIPMUの運営費として貴重な財源になります。 同新聞記事の村山斉機構長のコメントにもありましたが、財団からの基金を ”研究”になる前の準備段階にかける費用や、優秀な研究者をリクルートするための 費用などに使うことによって、結果として多くの優れた研究成果をうみ出し、 日本の基礎科学の分野の底力を発信していける研究所として これまで以上に邁進していきます。 今回は少々固いお話になりましたが、今回のカブリ財団からの寄付と 冠研究所になることについて、各社の報道やさまざまなご意見をうけて IPMU広報担当者として発信させていただきました。 次回はカブリ財団って??という内容についても少し触れてみたいと 思っています。
今週日曜日のBSフジの番組『ガリレオX』に
IPMUが登場です。 前回の同番組では暗黒物質のテーマでIPMUの研究者が お話をさせていただきましたが今回のテーマは・・・ ”元素誕生” です。 宇宙の始まりには水素やヘリウムなどの軽い元素しかありませんでした。 そこからこの世の中のすべてのものを形作っている 元素がどのように生まれてきたのか・・・・。 そこには超新星爆発が密接に関係しています。 IPMUからは超新星と言えば・・・の野本憲一教授、前田啓一助教、 野沢貴也研究員などが登場します。 ぜひご覧ください! 放送局:BSフジ 番組名:『ガリレオX』 超新星爆発 元素誕生の謎(仮) 放送日時: 2012年2月12日(日)08:00~08:30 (再放送) 2012年2月19日(日)同時刻 番組内容の詳細
国立大学法人東京大学は本日2月8日に
「米国カブリ財団による基金設立および 数物連携宇宙研究機構がカブリ研究所になることについて」 の記者発表を行いました。 平成24年4月1日よりIPMUは米国カブリ財団よりの支援を受け、 ”カブリ”の冠をつけたカブリIPMUとなります。 詳しくはIPMUのホームページをご覧ください。
お待たせしました!
以前このブログで撮影隊がやってきたことを紹介した NHKの番組「爆問学問」がいよいよ今週木曜日に放送になります。 今回のタイトルは「宇宙の果てまで連れてって」 おかげさまでIPMUを紹介してくださるTV番組も増えていますが、 バラエティ色の強い番組への登場は初めてです。 すごく楽しみな反面、IPMUがどう紹介されているのか、少し心配もありますが、 ふだん科学番組はご覧にならない方、宇宙には興味のない方たちに IPMUのことを知ってもらえるチャンスだと期待しています 爆笑問題と村山機構長のトークはもちろんの事、IPMU名物、3時のティータイムへの 爆笑問題の乱入など見所満載ですのでお楽しみに!! この村山機構長の満面の笑みだけでも、トークの盛り上がりにが伝わってきますね。 このブログをご覧になっている皆さんも、お友達や親戚の方に 宣伝してくださいね! NHK総合 『爆問学問』 FILE173:「宇宙の果てまで連れてって」 2月9日(木)午後10:55~放送予定! 2月14日(火)午前1:30~<総合>再放送予定。 ※災害や社会情報によって放送日時が変更となる場合がございます
先日お知らせしたIPMU機構長村山斉の新刊
『宇宙はなぜこんなにうまくできているか』 お買い求めいただいた方も多いのではないでしょうか?? この書籍の刊行記念講演会が明日、新宿の紀伊国屋ホールで開催されます。 ギリギリのお知らせになってしまいましたが、当日発売のチケットもあるようです。 また、 当日終演後にはサイン会も開催されるとのこと 詳細は紀伊国屋書店のHPで確認の上、お出かけください。 『宇宙はなぜこんなにうまくできているか』(集英社インターナショナル)刊行記念 村山斉講演会 「宇宙はなぜこんなにうまくできているか」 日 時:2012年2月4日(土)19:00開演(18:30開場) 会 場:新宿・紀伊國屋ホール(紀伊國屋書店新宿本店4階) 料 金:1,500円(全席指定・税込) |
カテゴリ
以前の記事
2014年 05月
2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 お気に入りブログ
リンク
検索
タグ
サイエンスコミュニケーション
メディア
カブリIPMU
村山斉
Kavli IPMU
ヒッグス粒子
IPMU
研究者
カブリ
大栗博司
アウトリーチ
ティータイム
柏キャンパス
テレビ
機構長
イベント
広報
新研究棟
サイエンスカフェ
国際化
おすすめキーワード(PR)
【お知らせ】
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|