ついに発見、「軽い」星の重力崩壊型超新星
広島大学宇宙科学センター 川端弘治准教授、東京大学数物連携宇宙研究機構 前田啓一特任助教、野本憲一特任教授・主任研究員、田中雅臣特任研究員らを中心とする研究グループは、特異な超新星SN2005czに対して、すばる望遠鏡などを用いた観測を行いました。その結果、この超新星は太陽の10倍程度の質量をもって生まれた星がその生涯の最期に爆発した超新星であることを突き止めました。これは、星の標準理論から予想される、「超新星として爆発する星」と「静かに生涯を終える星」のちょうど境目にあたります。このような超新星は宇宙で発生する超新星の多くを占めるはずですが、現在までの観測例はもっと重い星を起源とする超新星ばかりであり、超新星を起こす星の質量の下限は観測的には検証されていませんでした。本研究によりその性質が明らかになったことで、星の進化理論が検証され、超新星が宇宙の進化に与えた影響を研究するうえでも重要な手掛かりになると期待されます。
この研究成果は英国の科学学術誌 Nature に掲載されました。
詳しい情報はIPMUのWEBサイトをご覧ください→http://www.ipmu.jp/ja/node/725
※国立天文台すばる望遠鏡提供
by fu-miyazoe | 2010-05-20 10:37 | プレスリリース
<< David Spergel主任... 龍馬伝 >>