6月22日の土曜日に、多摩六都科学館さんと共催のサイエンスカフェ宇宙2013の
第二回が開催されました。 今回も前回に引き続き高校生や中学生を含め多くの方にご来場いただきました。 ご来場いただいたみなさん、有難うございました!! 今回のスピーカーはKavli IPMUの数学者、特任准教授の戸田幸伸さんです。 ”数学・物理学・天文学が連携し宇宙の謎に迫る”Kavli IPMUですが、 実際、数学がどのように宇宙の謎を解く事に役立っているのかという イメージはなかなか皆さんに伝わっていないのでは?という事で、 多摩六都科学館でのサイエンスカフェでは一昨年から数学者にも スピーカーとして登場してもらい、今年は数学シリーズの第3弾で 『宇宙の幾何学と対称性』と題したトークとなりました。 ほぼ満員の会場で戸田さんはまずは”幾何学とは?”という基本の説明から始め、 後半は超弦理論などの理論物理学において幾何学が果たす役割について話しました。 カラビ・ヤウ多様体、圏論的ミラー対称性予想など、次々と飛び出す キーワードに真剣なまなざしでメモをとる参加者の皆さんが印象的でした。 またトーク終了後も戸田さんの周りには高校生を始め、多くの方たちがあつまり 戸田さんに質問をぶつけていました。 質問コーナーでは見学に来ていたKavli IPMUの数学者、土岡さんも飛び入り参加。 高校生の質問に答えてくれました。 ”数学”は基礎科学中の基礎なのですが、”数学アレルギー”の方も多く、その魅力を 伝えるのはなかなか難しいなか、今回の戸田さんのお話には来場者の皆さんからも 「すごく勉強になった」とか「興味を持った」という言葉をいただけました。 たった1時間30分のサイエンスカフェで、すべてを理解するのは難しいかもしれません。 けれども”聞いたことはあるけれど全くわからなかった” が ”ちょっとわかったかも” になる体験や、一つでも新しい興味の対象を見つけていただければと思っています。 今年の多摩六都館でのサイエンスカフェはいよいよ今週末、7月6日(土)で最終回です。 七夕前日でもあるこの日はKavli IPMU特任准教授の前田啓一さんによる 超新星のお話です。 すでに申し込みは満員御礼で締切となっていますが、来場される方はお楽しみに by fu-miyazoe | 2013-07-02 17:11
|
カテゴリ
以前の記事
2014年 05月
2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 お気に入りブログ
リンク
検索
タグ
IPMU
カブリIPMU
研究者
村山斉
サイエンスコミュニケーション
柏キャンパス
メディア
カブリ
ティータイム
ヒッグス粒子
イベント
アウトリーチ
テレビ
大栗博司
新研究棟
Kavli IPMU
機構長
広報
サイエンスカフェ
国際化
おすすめキーワード(PR)
【お知らせ】
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|